今日信じられない光景を見ました
京都の祇園にある新門前という場所、辰巳神社が有名です
この辺りは花街という事で芸子さんや舞妓さんがたまに見られるんです
今日はどうも新年のあいさつ回りの日だったようで、私もちょうど出くわしたんです
そしたらその周りというかそのあとをたくさんの人が追いかけているんです
そして高級な一眼レフでパシャパシャと写しているんです
京都に住んでいるから舞妓さんに興味が無いからなのか信じられませんでした
外人さんだったらまだ理解もできるのですが、大概がリタイアしたくらいの年齢の人たち
これが新しい趣味なのでしょうか?でも写した写真をいったいどうするのでしょうか?
今の時代本人の了承無くてはネットに掲載するのも違法でしょう
自分のアルバムだけにおいて満足しているのか・・・
お茶屋さんに入った舞妓さんを出てくるまで玄関の前で待っているほどだからそれはないでしょう
京都ならではの光景だけど、写真が趣味というだけでは理解できないものでした
社会人になりたての頃はとにかく身だしなみというものが気になりますがそれほど良い物はやっぱり着れませんよね
でも頑張って社内での地位も上がり信用も得てくるとやっぱり身だしなみというものは大切になってきます
その中でスーツもそうなんですが、かっこよく決める時はやっぱり靴
この靴のお薦めはやっぱりオールデン コードバンです!靴を見ればその人のセンスが分かるというものですね
ここはネット販売だけど、なんと安心なことに「無料サイズ交換保証」というものが有るんです
せっかく買ったのに自分の足のサイズに合わなかったら交換してくれるんですね
高い買い物だけに満足のいく一足がきっと得られますよ